なのログ

だから見てて下さい・・・俺の・・・変身

生活とブログと

ブログについて語る Advent Calendar 2020 の2日目の記事です。
16年くらい前からのこととかを喋ります。


結局こいつの人生だいたいオンラインゲームやなという話


こんにちはこんばんは、私です。どうも60日ぶりの更新です。

ええと、またなんともガッツリめに放置しておきながら、
ブログについて語る Advent Calendar 2020」というものに参加する記事です。どの口が言うねん。

とはいえ、やっていきましょう。


で、何を書くんやという話なんですが、個人的なつかし話でもしようかなと思っています。
何のことやらわからんと思うので、まず、年表めいたものを書いてみます。

A】2004年? : Microsoftのメールサービス(hotmail)付きの日記機能を利用(3,4記事だけ)
B】2005年夏?: 特定のオンラインゲーム用のブログを開設(ワンシーズンだけ)
C】2005年9月 : 一番長続きしたブログを開設(数年やって、1000記事ありました)
D】2007年2月 : ゲーム隔離ブログを開設
E】2009年夏 : ハンゲーム上で身内記事みたいのを書いてました
F】2018年8月 : このブログが立つ
(おまけ)2010年末あたり : Twitterをはじめてしまう

ほぼ全部10年前の話やないかいと。

そんでなかなかの数のスクラップアンドビルドでした。
本人の自覚としては「とりあえず3つ(B,C,D)ブログあったな」くらいでした。それどころではない。

今となっては、A,Bは記事のサルベージすらできなさそうでした。
ただ、hotmailのアカウントがいまだにログインできるのは本当にすごいと思います。今回は関係ないけど。

1行ずつ書きますか。

A】ラグナロクオンラインをやっていた時に「なんか書いてよ」と言われて書きました。
B】トリックスターをやっていた時に「なんか書いてよ」と言われて書きました。(FC2)
C】その流れでブログというものを覚えて自分で作りました。(FC2)
D】Cから分けるつもりで作りました。(FC2)
E】インターネットで仲良くなってしまった人とのエモ絡みメモみたいな奴でした。
F】今のコレですね。がんばろうと思って作りました。

細かいツッコミが色々出来る気がするんですが置いておいて、
こうしてみると、わりと特定コミュニティ内な目的で書いていることが多い気がします。なんかそれっぽい分析っぽいことを言い出した。

Cも、Dの開設まではかなりオンラインなゲームの話をしていました。そしてそれはゲーム内で絡みのある人たちが訪問者として想定されていたところがあるので、やはり似たところがあります。


さて少し話を変えます。
このブログたちの時期を実年齢と照らし合わせますと、Aの時に10歳小5ですね。Cの時に小6。

Cの記事なんかは今でも見返せるんですが、まー酷いです。何を言ってるんだかかわからん。

これは特に「小学生がハマってるものなんておじさんわかんない」とかではなくて、
もう明らかに説明が足りないんですよね。情報量が足りない。

実際の例というわけではないですけど、たとえば、当日の昼間に学校で見た物事とかを説明無しでネタにするんですよ。そんなもんインターネットに放つなお前
でもそういう文章ってイメージ付きませんかね。痛めの中学生のインターネットの文章とかで。そういう。
たぶん「何を考えて書いたか」が本人にしかわからない文章なんですよね。本人でも一ヶ月後にはわからなさそう。

逆に言うと、今はなんとか「文章中で十全な情報量を提供しよう」という意識が多少はあるつもりです。
このブログ類のおかげで身についたのか、学生時代のレポート類で身についたのか、生来の論理厨的な性格から身についたのかはあんまりわかっていません。あるいは大人の標準的な能力かもしれないんですけど。

何が言いたかったかというと、この部分です。
つまり、「積み上げた1000のクソ記事のおかげで、多少は文章を書く上での意識ができたのかもしれん」ということでした。なんかブログについて語るアドベントカレンダーっぽくなったことないですか???(テコ入れじゃねえか)


おしまいです。

例によって特にまとまりのない散文を書きました。
ぶっちゃけ「今ではそれっぽい文を書けるようになりましたね」とかいうフレーズを書くのにはかなり抵抗がありました。いやどう考えてもいつも散らかった記事ばかり書いているので。

最後にですが、Qiitadonで企画をチラ見して、Cのブログにログインしたりしてエモ散らかした末にアドカレ参加というのが今回の経緯でした。
このブログも、まあまあ有意義にやっていけたらいいなあと思います。今後ともよろしくどうぞ。